昨日から雨が降り、気温も一気に10度ほどさがって肌寒いです。
一気に、ほんとに一気に夏が終わり秋を感じさせるこの天気。
いっつも変化が激しすぎて体がついていかない。。
風邪ひかないように気をつけねば。
さて、日本でのバカンスの続きです。
4日目は大阪ミナミへ。
心斎橋筋商店街をぶらぶらしにいきました。
いやー、二人ともすぐ疲れてるから何回休憩したか・笑
おいしいエスプレッソはなかったけどねー。
私も久しぶりの大阪、いろいろ物色するのが楽しかったです。
ジャンニもドラッグストアでお土産にパックを買ったり、クリームを買ったり。
あの人の多さとがちゃがちゃした感じがやっぱり新鮮らしく、携帯で写真や動画を撮りまくっていました。
17日からは2泊3日で徳島の鳴門にあるリゾートへ、父と母と4人で。
なぜここに行きたかったかというと、インフィニティプール(プールの端が海につながってるように見えるプール)があるから~。
大学生の時に入ってすごくきれいで、印象に残っていました。

高速に乗って明石海峡大橋を渡って淡路島を縦断し、鳴門海峡大橋を渦潮を横目に通り、徳島に。
これは徳島側のSAだったかな?
海辺からだいぶ坂道をあがったところにホテルはあります。

眺め最高~。
ずいぶん上にあるので周りは緑です。パラソルのところがプール。
そしてこれが。。。

インフィニティプール。
海とつながってるみたいで気持ちいい!!
(プールの向こう側には普通に溝があります。)

右端の足を上げているのが私。

プールは小さめでしたが、そんなに混雑してなくて気持ちよく楽しめました。

部屋からの夕焼け。広々とした眺めがさいこうでした。
2日目の夕食が中華だったのですが、燕の巣やクラゲといった食べたことのない食材に、ジャンニ苦戦。
クラゲは結局私が食べました・笑
食感が苦手らしい。
ここで2泊し、3日目は徳島港から和歌山港にフェリーで渡り、高速をのぼって帰ってきました。
徳島港に行く道中のお土産物屋さんでジャンニが買ったもの・・・
笠。
かさ。
笠。。。
しかも四国だからお遍路さん用。。。
お遍路さんグッズコーナーでこれに見入っているジャンニを発見。
『4年前に日本に来たとき買わなくて後悔したから今回は絶対買う!!』
と即決しました。なんか書いてあるし。。。
全然お遍路に興味のない外国人が買って、ばち当たらないかな。
レジのおばさんも不思議そうに勘定してくれました。笑
そしてこの笠は今部屋に飾られています、びみょ~。
でも本人は「かっこいい」といたく満足しているのでまぁいいか。
こんな感じの鳴門の旅行でした。とってもリラックスできて楽しかったです。
次二人で帰国する時も、もし夏ならまたあのホテル行きたいな~と思うくらいお気に入りです❤
余談:ここのホテルのイタリアンレストランでランチした後、コーヒーが紅茶か選べたので、エスプレッソでも大丈夫かと確認したのちにそれを頼んだら、出てきたのは普通のコーヒーカップになみなみのコーヒー。
2,3秒無言になった後、「これエスプレッソですか?」と聞くと、
『はい、エスプレッソです!』って。(笑)
せめて小さいカップになみなみで持ってきてほしかった、っていうお話です。
ではまた。